このページでは、「AIアシスタント」機能とその使い方を、わかりやすく紹介します。
■AIアシスタントとは
「AIアシスタント」機能は、生成AIにチャット形式で会話をしながら質問できる機能です。
知りたい情報により速くたどり着き、少ないステップで目的を達成できる体験を多くの人に届けます。
スマートフォンとPCの両方で利用できます。
■Yahoo! JAPANアプリ(※1)または「Yahoo! JAPAN」(スマートフォンブラウザー版)からの利用方法
Yahoo! JAPANアプリ(※1)または「Yahoo! JAPAN」(スマートフォンブラウザー版)の検索窓横に表示されるアイコンをタップすると、チャット画面が表示されます。
チャット画面中央付近にあるジャンルごとの質問をタップすると、その質問に対する生成AIの回答が表示されます。
チャット画面下部の入力欄に知りたいことを入力し、「↑」をタップすることで生成AIの回答が表示されます。(※2)
■Yahoo!検索トップ(スマートフォン/PC)からの利用方法
Yahoo!検索トップの検索窓横に表示されるアイコンを選択します。
チャット画面中央付近にあるジャンルごとの質問をタップすると、その質問に対する生成AIの回答が表示されます。
チャット画面下部の入力欄に知りたいことを入力すると生成AIの回答が表示されます。(※2)
■Yahoo!検索の検索結果(スマートフォン/PC)からの利用方法
検索キーワードを入力した状態で検索窓横に表示されるアイコンを選択するとチャット画面の上部に検索結果ページで入力された検索キーワードが表示され、その検索キーワードに基づいた生成AIの回答が表示されます。
上記のように生成AIの回答を表示後、チャット画面下部の入力欄に知りたいことを入力すると生成AIの回答が表示されます。(※2)
※1:Yahoo! JAPANアプリ iOS 4.132.0 以上、 Android 3.187.0 以上で利用できます。その他の環境についても、スマートフォン、タブレット、PCのYahoo! JAPAN推奨ブラウザーにてご利用いただけます。
※2:13歳未満の方はご利用をお控えください。また、自由入力による質問にはYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
※本機能は Google Cloud の Vertex AI を使用しています。
※本機能は LINEヤフー共通利用規約が適用されます。ご利用の際は、Yahoo!検索における生成AIを用いた回答生成機能の利用に関するガイドラインに則してご利用ください。また、LINEヤフーは、生成AIにより出力される結果について、信頼性、正確性、最新性、完全性、有効性等は保証しておりません。
※ Google Cloud および Vertex AI は Google LLC の商標です。
何かお気づきの点やご要望がありましたら、ご意見・ご要望フォームからご意見をお寄せください。
今後とも、Yahoo!検索をご愛顧くださいますようよろしくお願い申し上げます。