「Yahoo!検索大賞2015」番外編として、検索大賞と同様に前年と比べ検索数がもっとも急上昇したファッションに関するワードを調査してみました。
パーツごとに検索急上昇No.1をご紹介します。
まずは顔周りから。
ヘアスタイル
毎年、流行が移り変わる印象の強いヘアスタイル。その年に注目されているモデルやアイドル、俳優などの影響でも流行が左右されます。
そんなヘアスタイルの検索急上昇No.1は「ミディアムヘア」でした。
1年間を通じて検索数が多く、「アレンジ」や「巻き方」「パーマ」「ストレート」などの言葉と一緒に検索されました。
メイク
今年はなんといっても「おフェロ」という言葉を耳にする機会が多かったのではないでしょうか。「おしゃれ」と「フェロモン」を組み合わせた新語で「メイクによってかわいくてセクシーな雰囲気を演出できる」と人気を博しました。
ということで予想がつく方もいそうですが、メイクの急上昇No.1は「イガリメイク」でした。
「おフェロメイク」を生み出したヘアメイクアップアーティスト・イガリシノブさんのメイク方法の総称です。3月から6月にかけて多く検索されていました。
メガネ
必需品でありながらファッションのおしゃれアイテムとしても活用できるメガネ。最近は安価で質の高いメガネが手に入りやすくなり、たくさん持っている人も多いのでは。
メガネの急上昇No.1は「JINS」でした。
人気アニメやブランドなどとコラボしたメガネを発表することも多い「JINS」。「店舗」の検索が圧倒的ですが、「PC」で検索されることも多く「JINS SCREEN」というPC用メガネが人気でした。
続いて洋服です。
トップス
全身をパッと見たときにやはり真っ先に目に入るトップス。第一印象にも影響するので、色や形なども重要です。
トップスの急上昇No.1は「ロングカーディガン」でした。
やはり色で検索されることが多く、「グレー」「白」が人気でした。また、ボトムスや靴とのバランスが意外と難しいので「コーデ」で検索されました。
インナー
インナーは素材や着心地など実用性はもちろん、外と組み合わせるため形や色にも注目されます。トップスがグレーや白など派手ではない色の検索が多かったので、インナーは派手な色のアイテムがくるのでしょうか?
インナーの急上昇No.1は「チェックシャツ」でした。
今年は、チェックシャツのなかでも定番の「ギンガムチェック」の検索がダントツでした。
ボトムス
ピッタリしたものからゆったりしたもの、丈の長いものから短いもの、形のバリエーションが多いボトムス。先ほどのトップスやインナーとの組み合わせでも流行は変わります。
ボトムスの急上昇No.1は「ガウチョパンツ」でした。
幅広いスタイルのパンツで、女性らしいやわらかいシルエットになることで大流行しました。「コーデ」や「靴」と検索されています。
そして足元。
ソックス
インナー同様、素材や履き心地が重要なソックス。靴との合わせ方にも影響されます。
ソックスの急上昇No.1は「五本指ソックス」でした。
ダントツで「効果」の言葉と検索されていました。機能面が重視されたようです。
靴
スニーカーや革靴、パンプス、ミュールなどジャンルの多い靴。ジャンルのなかでも年によって斬新なものが注目されたり定番が盛り上がったりと、いろいろな流行があります。
2015年、靴の急上昇No.1は「スポーツサンダル」でした。
一緒に検索された言葉は「レディース」「厚底」「コーデ」「メンズ」などで、男女ともに注目のアイテムでした。
最後に香水も。
香水
香りはもちろん、ブランド名や商品コンセプト、香水瓶のデザインなど何がきっかけで流行になるか予想がつきにくい香水。見た目でわかるものではないので、人の香水を知る機会も少なく「今年の顔」がつかめません。
そんな香水、急上昇No.1は「ランバン」でした。
「ピンク」とともに検索されることが多く、ピンクのボトルの香水「ジャンヌランバン」が注目されていたようです。
ということで、ご紹介してきた検索急上昇の各パーツを組み合わせてみましょう。
これが「2015年検索急上昇コーディネート」です!
なるほど、確かに今年っぽさが集まったファッションです。
みなさまも今年買ったアイテムを全部着てみたら「2015年検索急上昇コーデ」が再現できるのでは!?