iPhone 7を買ったらYahoo!検索を使うために設定したい3つのこと
2016年9月16日午前8時からiPhone 7の販売が開始されました。
iPhone 7を購入したら、Yahoo!検索を快適に使うために以下の設定をしましょう!
ブラウザーの検索エンジン設定
iPhone(iOS)の標準ブラウザー(Safari)で、Yahoo!検索を簡単に利用できるように設定できます。スマートフォンでも、タップしやすく見やすい、Yahoo!検索をご利用ください。
STEP 1 ホーム画面の「設定」アイコンをタップします。
STEP 2 画面を下へスクロールして、「Safari」をタップします。
STEP 3 「検索エンジン」をタップします。
STEP 4 「Yahoo」をタップすれば設定完了!
検索結果ページをきせかえる
スマートフォン版のYahoo!検索には、検索結果ページをお気に入りテーマにきせかえられる機能があります。「きせかえテーマギャラリー」(スマートフォンのみ)では、有名ブランドと協力してブランドイメージを表現したテーマや、アーティストとコラボレーションしたテーマ、Yahoo! JAPANオリジナルのテーマなどを提供しています。
また、特定のワードで検索すると、「きせかえテーマギャラリー」では提供していない、期間限定のコラボレーションテーマが表示される場合があります。
STEP 1 スマートフォン版Yahoo!検索の検索結果ページにアクセスし、ページ下部にある「お気に入りのテーマに無料できせかえ」ボタンをタップします。
STEP 2 きせかえテーマギャラリーに移動しますので、一覧から気になるテーマの画像を選んでタップします。
STEP 3 テーマのプレビューを確認し、「きせかえる」ボタンをタップします。このとき、画面をスワイプすると、他のテーマも確認できます。
Yahoo! JAPANアプリをインストール
Yahoo! JAPANアプリをインストールして検索してみましょう!
細かい設定不要でYahoo!検索でいつでも検索ができます!
また、TwitterやFacebookを検索できる「リアルタイム検索」で、今起きていることがすぐにわかります。
検索はもちろん、ニュースや天気予報も
ご紹介したYahoo!検索はもちろん、ニュースに天気予報、災害のお知らせなどがひとつのアプリに詰まった、便利で頼もしいYahoo! JAPANアプリを利用してみませんか。
ぜひインストールしてご利用ください!