Yahoo!検索で急上昇したヒトやモノに突撃取材、コメントもご紹介!「検索注目ピックアップ」
ORIGINAL LOVEの田島貴男さんが採用したのは「荒削りだけどフィーリングがいいテイク」
ORIGINAL LOVEの田島貴男さんが、4月15日に放映されたフジテレビ系「水曜歌謡祭」に出演し、4月16日のYahoo!検索のデイリーランキングで急上昇しました。
https://searchranking.yahoo.co.jp/burst_ranking/20150416
多数の出演者がいた中でも大反響を起こした田島貴男さんの魅力とは......?
そこで、田島貴男さんにお話をうかがいました!
田島貴男さん/ORIGINAL LOVEプロフィール
1966年4月24日、東京生まれ。
1991年にORIGINAL LOVEとして「LOVE! LOVE! & LOVE!」でメジャーデビュー(第33回 日本レコード大賞 最優秀アルバム・ニュー・アーティスト賞を受賞)。
代表作として、シングル「接吻」(日本テレビ系土曜グランド劇場 『大人のキス』 主題歌)、「プライマル」(読売テレビ・日本テレビ系ドラマ 『オンリー・ユー~愛されて~』 主題歌)、アルバム「風の歌を聴け」などがある。
近年ではサントリー角ハイボールCMで「ウイスキーがお好きでしょ」を歌唱。
ドラマの主題歌やCM音楽の担当、アルバムプロデュースなど、その活動は多岐に渡る。
近年はバンドスタイルではなく田島がひとりでループマシーンを駆使して行う「ひとりソウル」スタイル、もしくは弾き語りでのライブで新機軸をみせる。
2015年6月10日、ORIGINAL LOVEのニュー・アルバム「ラヴァ―マン」発売。
それにともない6月23日の渋谷CLUB QUATTROを皮切りに「ラヴァ―マン・ツアー」がスタート。
田島貴男さんとQ&A
――「水曜歌謡祭」での反響はいかがでしたか?
田島貴男さん 非常にたくさんの人に見ていただいたようですが、まだ実感はそれほど湧いていないですね。ヤフーさんの急上昇ワードで一位になったと聞いて、びっくりしました。
きのう、一時ヤフーの検索急上昇ワードで田島貴男が一位だったようですね。ありがとうございます。テレビってすごいなあ。
— 田島貴男 (@tajima_takao) 2015, 4月 16
――ORINAL LOVEのニュー・アルバム 「ラヴァ―マン」では、田島貴男さんがNegiccoに楽曲提供された「サンシャイン日本海」もセルフ・カバーされています。ご自身で歌ってみていかがでしたか?
田島貴男さん 荒削りだけどフィーリングがいい歌にするか、丁寧に歌って美しく仕上げるか、かなり迷ってどつぼにハマりましたが、最終的には荒削りだけどフィーリングがいいテイクをOKテイクとしました。音域が広く、歌うのがとても難しい曲なのですが、Negiccoはライブでこの曲をダンスしながら歌っていて、しかもちゃんと三声のハーモニーもできていて、すごいなあと思います。
―― 最近、どんなことを検索していますか?
田島貴男さん 音楽のこと、楽器のこと、あと、 歌詞を書くときにも、曲の中に出てくるアイテムを調べたりするのに検索したりしますね。
「サンシャイン日本海」を歌うにあたって「荒削りだけどフィーリングがいいテイク」を採用したという田島貴男さん。ソウルフルにして表現力の豊かな田島貴男さんらしいエピソードです。ORIGINAL LOVEのニュー・アルバム「ラヴァ―マン」を楽しみにしましょう!