Yahoo!検索で急上昇したヒトやモノに突撃取材、コメントもご紹介!「検索注目ピックアップ」
マギュロウはライバルのゆるキャラと対決するかまえ!?
河北新報の 「青森県『衝撃』ネーミング続々 評価は二分」 という記事で紹介された、青森県による 「津軽海峡交流圏」 のシンボルキャラクター・ マギュロウ が話題になり、2月16日のYahoo!検索のデイリーランキングで急上昇しました。
https://searchranking.yahoo.co.jp/burst_ranking/20150216
かわいいゆるキャラがあふれるなかで、名前だけではなく外見も異色のマギュロウ。このマギュロウはどういう経緯で生まれたのでしょうか......?
そこで、青森県企画政策部交通政策課様にお話をうかがいました!
マギュロウ プロフィール
マギュロウは、平成27年度の 北海道新幹線 開業を契機として、青森県全域と道南地域とを一つの圏域とする「津軽海峡交流圏」の形成を進める λ(ラムダ)プロジェクト のシンボルキャラクターで、昨年7月にデビューしました。
マギュロウは、津軽海峡で有名なマグロをモチーフにしています。マグロは回遊魚で、一生泳ぎ続けているそうですが、マギュロウもやると決めたらぐいぐい進む肉食系で、好きな食べ物はイカ。
マグロのように世界中を旅して、たくさんの友達をつくりたいと願っています。
青森県企画政策部交通政策課様とQ&A
――マギュロウの記事が出た後に、何か反応がありましたか?
青森県企画政策部交通政策課様 多くの方に声を掛けられたほか、Twitterやブログなどで「衝撃」「おもしろい」「気になる」とのお声をいただきました。
――ライバルは誰ですか?
青森県企画政策部交通政策課様 インパクトという意味では、やはり北海道北斗市の 「ずーしーほっきー」 でしょうか。今年の1月には、北海道と青森県の新聞社(北海道新聞と東奥日報)の合同企画である「青函ライバル対決」で、マギュロウとずーしーほっきーが取り上げられました。
あと、函館の イカール星人 と、いつの日か対決したいとひそかに思っています。マギュロウの好物はイカですから。
――最近、どんなことを検索していますか?
青森県企画政策部交通政策課様 急にマギュロウが注目されたので、マギュロウ自身を検索してみました。皆さん、応援ありがとうございます。
マギュロウ スペシャル・フォトギャラリー
北海道のゆるキャラたちと対決する気のマギュロウですが、「たくさんの友達をつくりたい」という一面も。マギュロウが今後どんな活動をしてくれるか楽しみです!