Yahoo!検索で急上昇したヒトやモノに突撃取材、コメントもご紹介!「検索注目ピックアップ」
湖池屋「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」実食レポート~そしてポテトチップスは新たな次元へ~
湖池屋が「ポテトチップス 苺(いちご)のショートケーキ味」を発売することが12月8日に発表され、「ポテトチップス ショートケーキ」が12月9日のYahoo!検索のデイリーランキングで急上昇しました。
https://searchranking.yahoo.co.jp/burst_ranking/20151209
ポテトチップスと苺のショートケーキ味という想像を超えた組み合わせが波紋を呼ぶ「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」。どういう経緯で発売されることになったのでしょうか......?
そこで、コイケヤキャンペーン【公式】の中の人にお話をうかがいました!
湖池屋「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」プレスリリース
株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:田子忠)は、年末年始に注目の高まる"ケーキ"に対応する商品として「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」を2015年12月14日より全国コンビニエンスストアにて先行発売、2015年12月21日より全国スーパーマーケットなど、一般チャネルにて発売します。
開発背景
クリスマスや動向指数の発表などの重なる年末年始は"ケーキ"に対する注目度が上昇する時期として一般的に知られております。街角や店頭ではクリスマス"ケーキ"ににぎわい、一方で職場やメディア上では"景気"動向の話題も尽きません。
上記の状況を踏まえ、50年以上にわたってポテトチップスを作り続け、独創的でユニークな商品でおいしさとともに驚きと楽しさを追求してきた湖池屋は、年末年始の"ケーキ"に対する消費者意識の高まりに対応し、抜本的な"ケーキ対策"を企画・立案する「ケーキ対策プロジェクトチーム」を結成。湖池屋の看板である「ポテトチップス」にて苺のショートケーキの味わいの再現に挑戦するに至りました。
「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」はショートケーキに代わる存在として、苺の風味とショートケーキの味わいとともに、湖池屋ならではの驚きと楽しさを年末年始の食卓にお届けします。クリスマスにも、パーティーにも、家族の団らんにも、年末年始のさまざまなシーンで活躍する"ケーキ"の味わいを再現したポテトチップスで、経済を活性化する"ポテノミクス"を展開し、日本の"景気"を刺激します。
「ケーキ対策プロジェクトチーム」とは?
「ポテトチップス」の「ポテトチップス」による「ポテトチップス」のための"ケーキ対策"を実行するために結成されたプロジェクトチーム。2014年12月の「ポテトチップス みかん味」発売時には"こたつ"、2015年5月の「ポテトチップス もも味」・「ポテトチップス バナナ味」発売時には"ミキサー"をプレゼントするという斬新なキャンペーンを強行したメンバーを中心として、"ポテトチップスで革命を!"を合言葉に、「ポテトチップス」を経済活動に融合させる"ポテノミクス"の展開を目指し、活動しています。
製品概要
製品名:「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」
内容量:60g
価格:オープン価格
発売日・販売先:
2015年12月14日(月)全国コンビニエンスストア
2015年12月21日(月)全国スーパーマーケットなど、一般チャネル
~湖池屋オンラインショップにて「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」予約受付~
「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」は年末年始の"ケーキ"に対する消費者意識の高まりに対応する商品として企画された新商品です。この度、12月のクリスマスケーキに代わる存在として「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」をお楽しみいただきたいとの思いから、2015年12月8日より300ケース限定で、クリスマスの予約受付を開始します。湖池屋からのクリスマスカード付。
ご予約はこちらから↓↓↓
湖池屋オンラインショップ: http://shop.koikeya.co.jp/shop/g/g10286-c/
【湖池屋オンラインショップ製品概要】
価格:1,980円(税込・送料込)
販売数量:300箱限定発売(湖池屋オンラインショップ限定)
お一人様購入数量:3箱まで購入可能
※工場直送便との組み合わせお届けは不可
クリスマスカード:1お届け先につきカード1枚封入
販売受付期間:12月8日(火)11時~12月18日(金)9時まで ※無くなり次第終了
販売先:湖池屋オンラインショップ(http://shop.koikeya.co.jp/shop/g/g10286-c/)
コイケヤキャンペーン【公式】の中の人とQ&A
――「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」の開発にあたっては「ケーキ対策プロジェクトチーム」まで発足したそうですが、どういう経緯でこうした商品が販売されることになったのでしょうか?
コイケヤキャンペーン【公式】の中の人 12月といえばなんといってもクリスマス。ケーキ商戦に対抗できる商品をつくりたい! あ、年末と言えば景気も気になるなあ......なんてことを打ち合わせで話しつつ、なんやかんやあって「苺のショートケーキ味」が生まれました。
――コイケヤキャンペーン【公式】の中の人が「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」を初めて食べたときの率直な感想を教えてください!
コイケヤキャンペーン【公式】の中の人 なんでやねん!(いろんな意味で)
――「ポテトチップスと苺のショートケーキをそれぞれ買ってきて食べればいいのでは?」という気がしなくもないのですが、「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」ならではの魅力を教えてください!
コイケヤキャンペーン【公式】の中の人 持ち運びに便利です(軽くて揺れても大丈夫)。
――「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」はクリスマスシーズンを意識した商品のようですが、コイケヤキャンペーン【公式】の中の人のクリスマスの過ごし方を教えてください。
コイケヤキャンペーン【公式】の中の人 仕事ですが何か。
――「Yahoo!検索大賞2015」では菊水堂様の「できたてポテトチップス」が「お取り寄せ部門賞」を受賞していましたが、来年の湖池屋様の受賞に向けた意気込みを教えてください!
コイケヤキャンペーン【公式】の中の人 ケーキもポテトもあげ(揚げ)ていきます!!
――コイケヤキャンペーン【公式】の中の人が「ぜひこれを検索して知ってほしい」というおすすめ商品を3つ教えてください!
コイケヤキャンペーン【公式】の中の人
・工場直送便(ポテトチップスに込めた熱い思いをそのままお届け!)
・頑固あげポテト(うまし香ばし三度揚げ! ちょっと堅めがおいしいポテトチップスです)
・ポリンキー(三角形のヒミツは検索しないでください......△△△)
湖池屋「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」実食レポート
湖池屋様から届いたダンボール箱。キャラクターが並んだ側面のデザインがかわいいです!
さて段ボール箱から「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」を取り出すと......。
「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」の袋には「ポテトチップス」「苺」「ショートケーキ」がバーンとあしらわれています。だ、大胆です......。「国産とちおとめ使用」とまで書かれているこだわりようです。
そして、「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」の袋を開けると、甘い香りとポテトチップスの香りが混ざった、まさに初体験の香りが......!
食べてみると、舌に触れた瞬間は苺の甘みが強く感じられますが、食べているうちに湖池屋様ならではのポテトチップスの味が出てきます。
周囲にいる人をかたっぱしからつかまえて、どんどん食べてもらって感想を聞きました。
Aさん「匂いがショートケーキ! ちょっとクセになるかもしれません。」
Bさん「ポップな感じの味がしておいしいです、甘いだけじゃない!」
Cさん「甘い味としょっぱい味がミックスされています!」
Dさん「おいしいです、スイートポテトっぽいですね。」
Eさん「おいしい、デザート感覚で食べられますね。」
Fさん「新しい味だと思います! 試してみる価値はあるんじゃないかと思います!」
さまざまな感想が飛び出す「ポテトチップス 苺のショートケーキ味」、まさに一筋縄では行きません! また、この記事を書いている最後の最後になって、開発背景やQ&Aに出てくる「景気」は「ケーキ」とかけているのだと気づきました。ダジャレだ......!
みなさんもぜひこの新しいポテトチップスの世界を体験してみてください!