Yahoo!検索で急上昇したヒトやモノに突撃取材、コメントもご紹介!「検索注目ピックアップ」
イケメン料理研究家・有坂翔太さんが、中毒になるほど好きなこととは......?
料理研究家の有坂翔太さんが、11月17日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」に出演した際、同じく料理研究家のコウケンテツさんとチャーハンの作り方をめぐって大激突となったことが話題となり、11月19日のYahoo!検索のデイリーランキングにランクインしました。
https://searchranking.yahoo.co.jp/total_ranking/people/20151119
イケメン料理家としても人気を集めている有坂翔太さん、いったい、どんな方なのでしょうか......?
そこで、有坂翔太さんにお話をうかがいました。
有坂翔太さんプロフィール
ありさか しょうた
1983年5月31日生まれ
辻学園調理製菓専門学校卒業。「西洋料理」と「中華料理」を専攻しながら、和食の名料亭(吉兆)や北新地の高級かっぽうで修行。卒業後はフランス料理店、創作フレンチ(料理長)を務め、さまざまなジャンル、料理を学ぶ。その後、自身のレシピ本「有坂翔太のLOVEごはん」(竹書房)を出版。現在は料理家としてテレビや雑誌・書籍など多方面に活躍中。夢は自分が開発した食品がコンビニエンスストアやスーパーで並び、それを親が買う事。
Twitter:@shotaarisaka
ブログ:「Shota Arisaka Official Blog」
有坂翔太さんとQ&A
――11月17日の「踊る!さんま御殿!!」の放送後、有坂翔太さんのルックスの良さに関する反応が多数見受けられましたが、反響についてどういうお気持ちですか?
有坂翔太さん まずは踊るさんま御殿をご覧いただき本当にありがとうございます。実は踊るさんま御殿は2度目の出演で1度目はあまりうまくしゃべれずもう二度と呼ばれないと思っていました(笑)。今回の2度目出演と視聴者の反応には大変うれしく思っていまして自分が1番驚いています。自分は下積み時代が長くあまり褒められ慣れをしてしないので褒められると照れくさいのですが、当たり前と思わずにもっと上を目指して、料理界を盛り上げていきたいと思っています。
――有坂翔太さんおすすめの、料理が苦手な人でもできる料理とそのコツを教えてください!
有坂翔太さん やはりさんま御殿でも紹介した誰でも簡単にパラパラのエビチャーハンを紹介させてください。まず僕のチャーハンのポイントはご飯にあります。ご飯を炊くときに2合のお米に対し小さじ1のサラダ油を入れて水を少し減らし固めにたきます。よくチャーハンは冷やしたご飯がいいと言われますがこの方法は炊きたてのご飯でもパラパラになる方法です。余れば普通にごはんとして食べられますので香りのない良い油を使ってください。
材料はシンプルに小エビと卵、ハムにスナップエンドウや緑のキレイな野菜があれば何でも大丈夫です。スナップエンドウとエビはあらかじめボイルしておくと早く作れます。
まずフライパンに溶き卵とご飯を同時に炒めて、よく混ざったらボイルした野菜やエビを混ぜるここは鍋振りの見せ場です。塩をひとつまみ、ふたつまみを混ぜいれてください。全体が炒まったらフライパンの手前をあけてそこへ醤油(しょうゆ)を小さじ1杯程入れて水分を飛ばしたら全体と混ぜて完成です。あっという間にパラパラチャーハンができると思います。
――最近何を検索していますか? 実際に検索してみたワードを教えてください。
有坂翔太さん 最近検索したのは、海外の情報です。僕は旅が大好きで旅中毒なんです(笑)。まだ見ぬ素晴らしい世界を探していろいろネットで情報を探して集めて現地にいっちゃいます。僕のオススメはスペインのサンセバスチャンやギリシャ、サントリー島、アメリカのグランドキャニオンなどまだ行けてなくて行ってみたい所は南米ペルーやアフリカのタンザニア。オーロラやピラミッド、世界遺産も生きてるうちにできるだけたくさん見たい! まだ見てない世界がたくさんありすぎて困っています......。
有坂さんに伝授いただいたチャーハンレシピは、「油をいれて炊く」ことに番組内で驚きの声があがっていましたが、手軽においしくできそうですね。ぜひトライしてみたいです。料理界を盛り上げていきたいという有坂さんの今後の活躍が楽しみです!