2月のYahoo!検索では、EXILEメンバーが実践する「おにぎりダイエット」や、誰もが気になっていた「8.6秒バズーカー 素顔」など、有名人に関するワードが多数検索されました。今回、ナイツの二人が気になった検索急上昇ワードとは? 「ナイツのヤホーでこれが検索されました」、最終回です!
「科学的ハンバーグ」
・2月24日にテレビ朝日系の番組「林修の今でしょ! 講座」で紹介された「科学的ハンバーグ」の「手で肉をこねるのはNG」などの斬新な作り方が話題に。
・「科学的ハンバーグ」 - Yahoo検索(ウェブ)

テレビ朝日系の番組で「科学的ハンバーグ」なるもののレシピが紹介されて話題になりました。

知ってますよ。確か「林修の今でしょ! 口座」っていう番組ですよね。

「口座」じゃなくて「講座」ですよ。振り込め詐欺の手口みたいになっちゃうから。

紹介した水島シェフによると肉汁がバシャバシャ出ているのは科学的にNGらしいんです。

バシャバシャは出ないでしょ。せめてダラダラでしょ。肉汁は出ないほうがお肉の細胞の中にうま味が閉じ込められるみたいですね。

あとは、玉ねぎを切るとワンワン泣いてしまうのもNGらしいんです。

ワンワンは泣かないでしょ。完全に感情で泣いているでしょ。切り方が悪いから涙が出ちゃうらしいんです。

そうらしいですね。ギーコギーコと音を立てて切るのがダメなんですよね。

トントンだよ! さっきから擬音が全部おかしいんだよ! トントンと切ると涙を流させる成分・硫化アリルが飛び出してうま味が逃げてしまうらしいんです。

正解の切り方は「プライドを捨てて切る」ですって。

「スライドさせて切る」だよ! 何のプライドがあったんだよ。

あと、手で肉をこねるのはダメ、要するに「もみ手」がNGなんです。

「もみ手」は意味が違ってくるよ! こびを売っているみたいだから。手が温かいから肉同士が結着しないでうま味が閉じ込められないらしいですね。

科学的には「ごますりを使ってこびる」のが正解らしいです。

「すりこぎ棒を使ってこねる」だよ! こびてばっかりだろ!

そして一番びっくりしたのが生じゃなくて火を入れることですね。科学は進歩していますね。

いつの時代で止まってんだよ!
「おにぎりダイエット」
・2月17日にフジテレビ系の番組「バイキング」で紹介されて話題に。EXILEの複数のメンバーも実践していると、メンバーのTAKAHIROがコメント。
・「おにぎりダイエット」 - Yahoo!検索(ウェブ)

EXILEのメンバーが「おにぎりダイエット」をしていると話題になりましたね。

どんな曲なんでしょうか。楽しみです!

新曲じゃねえよ! そんなダサイ曲歌わないよ! 「バイキング」でTAKAHIROが実践していると紹介したんだよ。

「TAKA」と「HIRO」がやっているんだったら間違いないね。

「TAKAHIRO」で1人だよ! 「HIRO」がいるからややこしいけど。他のメンバーだと「USA」もこれでやせたみたいですよ。

「USA」は日本語だと米国って書きますからね。さすが米の国。

USAはアメリカって意味じゃないし、米の国じゃないね。

やせたいと思うなら実践あるのみですよ。ただ「MATSU(待つ)」だけじゃ何も変わらないよ。

いちいちEXILEのメンバー入れなくていいよ。

「MENDY」でも、実践あるのみだよ。

「面倒」でしょ! 本当にもういいよ。麺やパン、おもちなどのような炭水化物を食べずにご飯(おにぎり)をメインで食べる方法です。ご飯は大腸でゆっくり消化されるからいいらしいんだよね。

なるほどね~。「NESMITH(ますます)」勉強になったわ、これからも「AKIRA」めないで「MAKIDAI」っと!

まだ言ってたのかよ! しかも最後意味がわからないよ。
「8.6秒バズーカー 素顔」
・ブレーク中のお笑いコンビ・8.6秒バズーカーの素顔が意外とイケメンだと話題に。
・「8.6秒バズーカー 素顔」 - Yahoo!検索(画像)

8.6秒ストーカーの素顔が、意外とイケメンだと話題になりました。

早速間違ってるよ! 8.6秒バズーカーでしょ! ちょっとついていっただけだろ。

すごい人気だよね。「笑っていいとも!」が終わってサングラス枠が空いたから出ているだけなのに。

そんな枠ないよ! タモリさんとかぶらないしね。

この約9秒ストーカーはすごいよね。。

略さないでよ! 約9秒だけど。

史上最速でNGK(なんばグランド花月)で単独ライブを行うみたいですよ。チケットも開始8.6秒で売り切れたとか。

うそはよくないよ! 1分ってネットニュースになってましたよ。

「いまやねん」の方が実はイケメンなんですよね。

「はまやねん」だよ! 「今でしょ!」の関西弁バージョンかよ。

「田中シンバル」の方がグラサンとるとブサイクなんですよね。

「田中シングル」だよ!シンバル叩いてないだろ。

それにしても白目むいて「あったかいんだから~」って斬新なネタですよね。
「北斗晶 コストコ」
・タレントの北斗晶が、お笑い芸人・エハラマサヒロに「コストコ行ってこい!」とモノマネされたために、大好きな「コストコ」へ行きづらくなったと東スポが報道。
・「北斗晶 コストコ」 - Yahoo!検索(ウェブ)

北斗晶さんが大好きな「ドドスコ」に行きづらくなったと東スポが報道し話題になりました。

「コストコ」だよ! 何でいまさら楽しんごなんだよ!

「エハラヒロユキ」に言われたのが原因らしいですね。

「エハラマサヒロ」ね! 江原啓之さんをエハラマサヒロみたいに言うな! R-1ぐらんぷりでものまねをされてから恥ずかしくてコストコに行きづらくなったらしいです。

確かに似てたもんな、2本目のコールセンターのネタは最高だったよ。

それは本田圭佑のまねをした「じゅんいちダビッドソン」だよ。

そうでした。でも本田圭佑もあれ以来、コールセンターに行きづらくなったらしいよ。

コールセンターは行くとこじゃないんだよ! 電話をするとこなんだよ! ていうか北斗さんの話をしてんだよ。

だから北斗さんも最近は顔ばれしないように、目の周りや唇を真っ黒にメークして行ってるらしいよ。

デンジャラスクイーンの時のメークじゃねえか! 余計目立つわ!
「嫌がらせ弁当」
・高校に入って反抗期を迎えた娘に対し、母が3年間毎日持たせたキャラ弁をまとめた書籍が発売されて話題に。
・「嫌がらせ弁当」 - Yahoo!検索(画像)

高校に入って反抗期を迎えた娘に対し、母が3年間毎日持たせたキャラ弁をまとめた書籍が発売されて話題になりました。

キャラメル弁当ですか~、さすがに3年間はきついですね。

「キャラ弁」ってキャラメルじゃないですよ。1回でも嫌だよ。言葉ではなく弁当を通じて娘へメッセージを送り続けた実話です。

今、上映中の「アメリカン・スナイパー」みたいな話ですか?

実話だけど全然違うよ! スナイパーの時点で違うのわかるだろ!

きっかけは次女の缶コーヒーだったみたいですね。

反抗期だよ! 「無視されたり、返事をしなかったりといった態度にカチンときて、仕返しの意味を込めて始めた」らしいです。

わかるなあ。うちの娘もなかなか返事してくれないもん。反抗期かな?

まだ1歳になったばっかりだろ! 意思をもって返事しないよ!

嫌がらせといいながら、次第に作るのが楽しくなってきて付録に載せたところ反響があったんですよね。

ブログに載せたんだよ! 付録ってもう既に本出してんじゃねーか! 例えばおにぎりの赤ずきんちゃんに、ウインナーのオオカミ。込めたメッセージは「ママの口が大きいのはお前を怒鳴るためさ!」だそうです。

オオカミの肉っておいしいのかな、どうやって調理したのかな。

どこに食いついてんだよ! オオカミの肉のわけないだろ。

あと、すごかったのは「反抗期」のパッケージを忠実に再現したやつね。あれはすごかった。

そこが「缶コーヒー」なんだよ!