こんにちは、セブ山です。突然ですが、みなさんは朝の時間を有意義に過ごせていますか?
僕は、空気がキレイな朝の時間にジョギングしたり、手の込んだ優雅な朝食を作ってみたり、とても有意義な朝を過ごしています!
......って、すみません! 嘘つきました! やりたい気持ちはあるんですが、いつも朝は呑気にグーグー寝ています! でも実際、みなさんも僕と同じですよね......?
Yahoo!知恵袋で「朝 有意義」と検索。朝の過ごし方に関する悩みと、その回答がたくさんヒット!
ほら見たことか! やっぱり、みんな同じ悩みを抱えているんですね......。
よし、わかった! 今回は、そんなみんなに代わって、朝がもっと楽しくなる「朝の有意義な過ごし方」を調査します!
朝の有意義な過ごし方を調べてみよう
せっかくだから、出社前にフットサルやバスケットボールなどのスポーツをして爽やかな汗を流してみようと検索してみると......。
「出社 スポーツ」で検索すると、何やら聞きなれない単語が......
なんと、そこには「エクストリーム出社」という聞きなれない検索結果が! 欲しい情報以外にも、新しい発見があるから「検索」っておもしろいですね!
でも、エクストリーム出社って一体何なんだ......?
エクストリーム出社って何?
詳しく知るために「エクストリーム出社」で検索。すると公式サイトが!
エクストリーム出社についてさらに調べてみると、なんと「日本エクストリーム出社協会」という組織まであることが発覚!
「エクストリーム出社とは、早朝から観光、海水浴、登山などのアクティビティをこなしたのち、定刻までに出社をするエクストリームスポーツである。このスポーツのプレイヤーは、一般的な通勤者と区別して『出社ニスト』と呼ばれる」
と、公式サイトで説明されていますが、わかるような、わからないような......。
さらには「エクストリーム出社とは、平日に現れた2時間だけの夏休みである」と何やら名言じみた言葉まで。
う~ん、さっぱりわからない! どういうことだろう?
えーい! こうなったら、実際に参加してみよう!
日本エクストリーム出社協会のイベントに参加してみよう
そんなわけで、ちょうど「エクストリーム出社ピクニック」という企画が翌朝におこなわれるということだったので、実際に参加してお話を伺ってみることにしました!
早朝6時、芝公園
眠たい......めちゃくちゃ眠たい......。
いつもならのんきにグーグー寝ている時間ですが、イベントで決まっていたドレスコードのスーツに着替え、会場に始発電車でやってきました。
こんな時間、ピクニックをする人なんて本当にいるのか?
半信半疑のまま、公園を歩いていると......。
ジョギングや、犬の散歩をする人が多い公園の一角に、スーツの集団が!
あそこだけ、なんだか違和感がある!
ということは、あの人たちが......。
あー! やっぱりそうだー! ピクニックしているー!
この人たちが「出社二スト」の方々かー!
よーし、それじゃあ、さっそくお話を伺おうかな......。
......と思ったけど、おいしそうな食べ物が並んでいるー! 何これー!?
見ていたらお腹が空いてきたぞ!
女性幹事「おはようございます! これはサンドイッチの具材です! 今日のエクストリーム出社は『ピクニック』ということで、参加者のみなさんにパンを持参してもらい、みんなで朝食を食べるんですよ! よかったら、セブ山さんも食べていきますか?」
えー! いいんですかー! それじゃあ、お言葉に甘えて!
よ~し、挟むぞ~! 挟みまくるぞ~! 親の仇かっていうくらい挟んでやるから覚悟しろよ~! おいしかった具材は、あとでレシピ検索して作るぞ~!
へへへ、せっかくだから大盛りにしよ~っと!
みんな、1種類ずつにしているけど、俺は全種類を挟むぜ~!
さっそく、いただきま~す!(ガブリ)
うん! おいしい!
東京タワーを見ながら、おいしいものかぶりつけるなんて、朝から幸せだなぁ~!
ぼかぁ、幸せだなぁ~!
おっと、おいしすぎて思わず「若大将」のような発言をしてしまった!
「若大将」を知らない世代の人は動画検索してみよう
あっ、朝焼けの空にキレイな飛行機雲だ......。
こんな景色が見られるなんて最高だなぁ~。
早起きするのは面倒くさかったけど、いざこうして朝を過ごしてみたら案外気持ちがいいもんだな。
早起きは三文の得っていうけれど、あれって本当だったんだ!
そんなこんなで朝の時間を満喫していると、一人の男性が話しかけてきました。
「あの、セブ山さんですか?」
はい、そうです! あなたは?
「はじめまして! 日本エクストリーム出社協会のしーなねこって言います」
おおっ! これはご丁寧にありがとうございます! エクストリーム出社ピクニックを楽しませていただいております!
「それはよかった!」
あれ? そういえば、日本エクストリーム出社協会の公式サイトには、メンバーが2人いて、しーなねこさんともう一人いたと思うんですが、今日は来ていないんですか? その方にも、お話を伺いたいんですが......。
「すみません......日本エクストリーム出社協会のもうひとりのメンバー"あまやん"は、本日寝坊で遅刻しています......」
えー! なんてことだ! 主催者なのに~!
「代わりに僕が、エクストリーム出社についてご説明させていただきます」
そうですか! じゃあ、立ち話も何ですから......。
ピクニックシートに座って話しましょう!
「は、はい......(近いなぁ......)」
それではさっそくお聞きしたいんですが、エクストリーム出社ってそもそも何なんですか?
「普段やりたいと思っているけど、なかなかできないことを『時間がないから』と諦めるのではなく、『出社前の時間を活用して、楽しもうじゃないか』というのがエクストリーム出社ですね」
なるほど! たとえば、どういうことを出社前にやるんですか?
「築地で朝食を食べたり、鎌倉を観光したり、楽しみ方は人それぞれです。最近、僕自身が挑戦したものだと『温泉に浸かりたい』という気持ちを満たすために、平日の定時後に温泉地へ直行して、その日はそこで宿泊。そして翌朝、温泉にゆっくり浸かって、温泉地から会社に直接出社しました」
え、ええ~~~! それはすごい! まるで休みの日みたいだ!
「そうなんです。朝の時間をフル活用することによって、平日なのに休日のような時間の過ごし方ができるわけです」
でも、それだけ遊んだら業務に支障が出たりするのでは......?
「僕も最初はそれが不安だったんですが、結果は正反対でした。出社前に思いっきり遊ぶことで、脳が冴(さ)え、しっかりと頭を切り替えて業務につくことができるんですよね! 時間ギリギリに起きて、ぼーっとした頭で会社に行くより、かなりスムーズに業務へ入ることができます!」
なるほど! いいことづくめですね! でも、それって最近、よく言われる「朝活」とはまた違うんですか?
「朝活だと、自分や仕事のためになることじゃないといけないという堅いイメージがありますが、エクストリーム出社は、あくまで『出社前の時間で遊び倒す』ことが目的なので、みなさんがイメージされている朝活とは少し意味は違うのかなと思っています」
そんなエクストリーム出社を始めてから、何か変わったことはありますか?
「やはり、心に余裕が生まれたことですかね。今までは、通勤ラッシュで満員電車に乗っている際はずっとイライラしていましたが、エクストリーム出社なら朝早いので電車がガラガラで席が空いていたり、時間的にも余裕があったり。ストレスフリーで通勤ができるんです」
いいですね! 今後、エクストリーム出社はもっと流行(はや)っていきそうですね!
「そうなってほしいですね。朝を有意義に過ごす人たちが、もっと増えてくれたらうれしいです。そうなると、朝から営業している飲食店やレジャー施設なども増えて、今よりエクストリーム出社のバリエーションが増えると思うので」
素晴らしい! エクストリーム出社の競技人口が増えるように、僕も応援しますね!
「あ、ありがとうございます......」
しーなねこさん、貴重なお話をありがとうございました! シャツ、いい香りですね!
「はい、どうも......」
そうこうしていると、ひとりの男性がこちらに走ってきました。
「はぁはぁはぁ......せ、セブ山さんですか......?」
ん、はい、そうですが、あなたは......?
「お、遅れてすみません......はぁはぁはぁ......日本エクストリーム出社協会のあまやんです......。はぁはぁはぁ......寝坊してしまって......遅刻したので......はぁはぁはぁ......走ってきました......。はぁはぁはぁ......すみません......はぁはぁ......」
こらー! アンタかー! 主催者なのに寝坊したってやつはー!
「ひぃ~! す、すみません~!」
「な~んちゃって! うそうそ! 朝からピクニックをして今すごく気持ちがいいから許す! 許しちゃうよ~!」
「よ、よかった......はぁはぁ......」
「じゃあ、エクストリーム出社についてお話をお聞きしてもよろしいでしょうか? こちょこちょこちょ!」
「あはっ、あはははは、やめてください! くすぐったいですよ!」
「やめないよ~! こちょこちょこちょ!」
「あ、あひゃ~! やめて~!」
遅刻した罰として「こちょこちょの刑」を執行した後、あまやんさんにお話を伺ってみることに
それでは、日本エクストリーム出社協会のメンバーであるあまやんさんにいろいろとお話を伺っていきたいのですが、そもそも、なぜエクストリーム出社をやろうと思ったんですか? きっかけは何なんですか?
「実は僕、数年前に会社に行きたくなくてどうしようもない時期があったんです。前日の夜から憂鬱(ゆううつ)な気分になってなかなか寝付けなくて......。それで、遅刻するくらいなら......えーい! もう出社しちゃえー!』と朝早くに家を出てみたのが始まりです」
えー! めちゃくちゃ暗い話じゃないですか! そんな憂鬱(ゆううつ)な気持ちから、どうしてポジティブなエクストリーム出社っていうものに変化していったんですか?
「朝早くに家を出たものの、足は素直に会社へは向かわなかったので、『めちゃくちゃ遠回りをして出社』してみたんです。それからしばらくは、会社と逆向きの電車に乗って、どこまで遠くへいけるのかに挑戦するチキンレースを繰り返していました」
度胸があるのかないのか、よくわからないチキンレースですね。
出社時間が早い参加者を「いってらっしゃ~い」と送り出す場面も
「そんなことを繰り返しているうちに、憂鬱(ゆううつ)な気分で電車に乗っている時間を使えば、観光できるんじゃないかということに気づきました。ある日、試しに空港へ行って飛行機を見ながら朝ご飯を食べてみたんです。すると、不思議と旅行に行った気分になって、気持ちに余裕が生まれ、その後、会社に行くのが嫌じゃなくなったんですよね」
おおっ! 気持ちに変化が!
「もうひとりのメンバーである"しーなねこ"にそのときの経験を初めて話してみたら、すごくおもしろがってくれたんです、2人で一緒に『エクストリーム出社』と名付け、Twitterで実況しながら挑戦しているうちに、いつしか多くの人が参加してくれるほどに広がっていきました」
ふむふむ、Twitterでの実況を経て、エクストリーム出社は多くの人から注目を集め、成長していったんですね。
そんなエクストリーム出社の今後の目標は何ですか?
「そうですね、エクストリーム出社を通じて知り合った方々と、一緒に仕事をできるようになったらうれしいなと思っています。エクストリーム出社に参加してくれる人っておもしろい人が多いので、仕事でつながっても、きっと楽しい仕事が生み出せると思うんです。そんなつながりをもっと作っていきたいですね」
エクストリーム出社から生まれる化学反応を僕も見てみたいです! それでは最後に、エクストリーム出社に挑戦してみようかどうか悩んでいる人にメッセージをお願いします。
「もし、数年前の僕と同じように『会社に行きたくない』と考えている人がいたら、ぜひエクストリーム出社にチャレンジしてもらいたいです。うじうじと悩んでいるよりは、よっぽど有意義に過ごせるし、何より気分転換になります。一歩踏み出せば、楽しいことはたくさんあるはず! 家と会社だけがすべてではないですよ!」
ちょっとー! あまやんさん! いいこと言うじゃ~ん! 感動しましたよ!
「あ、はい、どうもありがとうございます」
いいこと言うやつはこうだ! こちょこちょこちょ!
「あはっ、あはははは、やめてくださいって! くすぐったいですよ~! 僕、こちょこちょに弱いんです~!」
やめないぞ~! ほ~ら、こちょこちょこちょ! 今日はこちょこちょ祭りだぞ~!
「あ、あひゃ~! だ、誰か助けて~!」
というわけで、あまやんさん、貴重なお話をありがとうございました!
エクストリーム出社に挑戦してみよう
いや~、いいもんだなぁ! エクストリーム出社って! だって、これだけ遊んでもまだ朝の8時だよ!
よ~し、俺も単独でエクストリーム出社に挑戦だ! せっかくだし「なかなか朝からはやらないこと」に、チャレンジしてみたいなぁ!
翌朝7時、都内某所の海浜公園
というわけで、朝からバーベキューに挑戦してみます~!
調べてみると、意外と都内でもバーベキューOKの公園はたくさんありました!
さてさて、さっそくお肉ちゃんを焼いていきましょうかね~!
ジュージュー
うひゃー! こいつぁ、エクストリームな光景だぜ!
おっ、もう焼けたみたいだ!
へへへ、それではいただきま~す!
これ、朝食です!
んまーい! 案外、朝からでも肉は食えるもんだなー! 最高―! エクストリーム最高―!
ぷしゅっ!
ごきゅごきゅごきゅ......。
プハーッ! やっぱバーベキューといえばビールだよね! 出社二ストは、ノンアルコールで乾杯するらしいけど俺はマジモンのビール! エクストリームだろぉ~?(エクストリームセブちゃん)
通勤電車に手をふってお見送り
おーい! エクストリーム出社、最高だよ~!お~い! いってらっしゃ~い!
肉ばっかりじゃつまらないから、何か変わったものを焼いてみたいなぁ......。
「バーベキュー 食材」で検索してみると、評判がよかった食材をたくさん発見
検索結果によると、バーベキューで焼いてみたら、意外においしかった食材のリストがヒットしました!
せっかくなので、いろいろと試してみましょう!
まずは、ピーマン!
「え、ピーマンを焼くなんて普通じゃん......」とお思いかもしれませんが、なんとこれを丸ごと焼きます!
通常、ピーマンは切って、中の種を取り出したりしますが、検索による情報では「丸ごと焼いた方がおいしかった」とのこと。本当なのでしょうか?
いい感じに表面に焦げ色がつけば完成。はたして、お味は......?
うおー! めちゃくちゃウマい! 丸ごと食べた方が、肉厚な食感を楽しめて、噛(か)みごたえ最高! ピーマンなのに全然、苦くない! むしろ甘い!
激安スーパーで買ったピーマンとは思えないぞ!
お次は、ニンニク!
これも、まあ、焼肉とかではよくサイドメニューに登場するものですが、これも丸焼きにしちゃいます!
しかも、直火!
アルミホイルに包んだりせずに、直接、網の上にのせます!
「丸焦げになれば完成」とのことですが......。さすがにこれは......。
おや? んっ!?
外側は、真っ黒にコゲているけど、中身は......。
うひゃー! ホクホクだー!
そうか! ニンニク自身の皮で蒸し焼きにしているってことか!
うん! もちろんウマい! これは、タレよりも塩のほうが合うな!
野菜の丸焼きって、楽だしおいしいし、けっこう理に適っているのかもしれないな!
そして、最後は玉ねぎ! これも皮ごと丸焼きにするんだとか!
いやいや、野菜の丸焼きってけっこう理に適(かな)っているのかもしれないとは言ったけれど、さすがにこれは皮を取って、ちゃんと切った方がいいでしょう!
すごい光景だなぁ......。肉たちもびっくりしているだろうなぁ......。
焼くこと40分、けっこう時間がかかった
わー! なんじゃこれー! 完全に失敗じゃん!
鉄球みたいに見えますが、これは皮ごと丸焼きにした玉ねぎです!
くそー! 検索でヒットした情報を鵜呑(うの)みにした俺がバカだった! こんなの食べられるわけないじゃん!
まあ、でも、一応、割ってみるか......。
おうっ!?
こ、これは、もしかして......。
つるんっ
うわー! ひと皮剥(む)いたら、見事に蒸されているー! やっぱり、検索で得た情報は間違ってなかったんだー! 疑ってごめんー!
しかも、めちゃくちゃ甘いー! なにこれー! 新玉ねぎでも何でもない激安スーパーの玉ねぎなのに、めちゃくちゃ甘味が増してるよー!
エクストリーム焼き(野菜を皮ごと丸焼きにすること)は最高だぜ~!
エクストリーム出社、大成功!!
というわけで、単独で挑戦してみたエクストリーム出社バーベキューは最高でした!
そんなわけで、今回のまとめです!
・エクストリーム出社は朝の時間を有意義に過ごすのに最適!
・「会社に行きたくない......」と悩んでいる人こそ挑戦してみるべき!
・都内でもバーベキューOKの公園は探せばある!
・野菜は丸ごと焼いた方がおいしい!
そんなわけで、みなさんも、さっそく明日の朝からエクストリーム出社をはじめてみてはいかがでしょうか?
きっと、朝の時間を有意義に過ごすことができますよ!
はぁ~! 最高だなん~!
朝からおいしいバーベキューとビールを楽しめるなんて、エクストリーム出社さまさまだな~!
たっぷり楽しんだし、そろそろ出社するか~!
えっと、俺の出社時間はいつだったかな~?
あれ? そういえば、俺の出社する場所ってどこだったっけ?
あれ......? 出社......出社......。
あっ!! そういえば俺、無職だったわ!!
エクストリーム出社、失格!!
エクストリーム出社の競技ルールには「出社が定刻に間に合わなかった場合(遅刻)は、失格となる」とありますが、そもそも出社する場所も出社時間もない僕には参加資格がありませんでした!
とはいえ、「朝の時間を有意義に過ごす」という当初の目的は達成されたので、大成功ということにしておいていただきましょう!
みなさんも、朝の時間を有意義に過ごせるよう、さまざまなことに挑戦してみてはいかがでしょうか?
おっと! 言い忘れていたけど、バーベキューのあとは後片付けもしっかりネ!
来たときよりもキレイにして帰ろう! セブちゃんとのお約束だよ!
今回の検索ワード
「朝 有意義」-Yahoo!知恵袋
「出社 スポーツ」-Yahoo!検索(ウェブ)
「エクストリーム出社」-Yahoo!検索(ウェブ)
「若大将」-Yahoo!検索(動画)
「都内 バーベキュー 公園」-Yahoo!検索(ウェブ)
「バーベキュー 食材」-Yahoo!検索(ウェブ)