連載
新1年生向けランドセル、注目度は今がピーク
2013年9月18日
ステッチや飾りがついたランドセル。いろいろなカラーが発売されています
デパートや大型の量販店に、ランドセル売り場が設置してあるのを見かけますね。
最近では、小学校に入学する新1年生のためのランドセル商戦は早期化しており、メーカーや販売店は夏休みに合わせて売り場を設置するんだそうです。おじいちゃん、おばあちゃんが、遊びに来た孫を連れてみにくることが多いのだとか。
◆夏休み期間中に「ランドセル」の検索数が急上昇
検索数の推移をみても、「ランドセル」はまさに夏休みが始まった7月末あたりに急上昇し、ちょうど今ごろピークを迎えています。
新入学のお祝いとして代表的な「学習机」と比較すると、年明けは同じような動きをしているのに比べ、夏休み付近の検索数の山は、「ランドセル」がはるかに上回っていますね。
「ランドセル」「学習机」の検索数推移

集計期間:2011年6月1日~2013年9月17日
実際の販売数は、11月がピークとのこと。ほしい色が品薄になってしまうので、11月までに購入する家庭が約6割というアンケート結果もありました。
夏休み中にひとまず見に行って、おじいちゃんおばあちゃんにお願いしておくということのようですね。
◆ブランドや販売店が注目されている
「ランドセル」とともに調べられているワードには、ブランド名や販売店名が並んでいます。ファッションやスポーツのブランドとのコラボ企画商品も多いようで、男の子に人気の「ナイキ」、女の子に人気の「メゾピアノ」などのブランドがランクインしていますね。
また価格が高い商品も注目されているようで、ランキングには「山本鞄」「土屋鞄」など、5~9万円近くもする高級ランドセルを扱っているバッグ専門店も登場していました。
「ランドセル」とともに検索されるワードランキング
1 | 人気 | 11 | 土屋鞄 |
2 | カバー | 12 | 神田屋鞄 |
3 | 天使のはね | 13 | 山本鞄 |
4 | イオン | 14 | イトーヨーカドー |
5 | ブランド | 15 | ニトリ |
6 | フィットちゃん | 16 | ふわりぃ |
7 | ララちゃん | 17 | ミキハウス |
8 | 池田屋 | 18 | ディズニー |
9 | ナイキ | 19 | LIRICO |
10 | メゾピアノ | 20 | カラー |
集計期間:2013年1月1日~2013年9月17日
ランキング2位の「カバー」も気になりますね。
「ランドセルカバー」とともに調べられているワードをみると、「ハンドメイド」「作り方」が上位にランクインしていました。
自分でランドセルをアレンジできるデコレーションパーツを販売している「池田屋」や、刺しゅう風のステッチなど凝ったデザインのものを販売している「LIRICO」のようなメーカーも注目度が高いです。
素材や色、デザインも、さまざまなバリエーションが増えているランドセルですが、さらに手作りカバーやデコレーションを施すなどして、自分だけのランドセルを作ることが注目されているようです。
いろいろあって、選ぶのに時間がかかりそう。手に入れたらアレンジもしたい。そういったことも、早めに売り場に足を運ぶ人が多くなっている理由のひとつかもしれません。
前の記事へ
「トレンドサーフィン」の最新記事
-
2014年8月14日
-
待っても行きたい! 意外な本当の夏のおでかけスポットランキング!
2014年8月 8日
-
2014年8月 1日