連載
「NAVERまとめ」は、暇つぶしネタの宝庫!?
2013年9月 6日
◆注目の「NAVERまとめ」、みんながみたいものは?
LINE株式会社が運営する「NAVERまとめ」。急成長中のコミュニケーションアプリ「LINE」と並ぶ、同社の人気サービスです。
勢いは検索数にも表れており、この1年間の検索数推移は右肩上がりで上昇しています。
「NAVERまとめ」の検索数推移

集計期間:2012年9月4日~2013年9月3日
では、ユーザーは一体何を求めて検索しているのでしょうか?
ともに検索されるワードをみたところ、ニュースやノウハウを探している様子はなく、もっぱら「笑える」「これはひどい」といったワードから、暇つぶし用のネタを探しているようです。
「NAVERまとめ」とともに検索されるワードランキング
集計期間:2012年9月4日~2013年9月3日
◆女性と男性の需要の違いは?
ところで、検索の傾向に男女で違いがあるのでしょうか?
「NAVERまとめ」とともに検索される上位3ワードについて性別での検索割合を比較したところ、「画像」は男性の割合が高くなっていました。一方、「笑える」「これはひどい」などトピック一覧で紹介されているワードは女性の割合が高くなっていました。
「NAVERまとめ」「NAVERまとめ 画像」「NAVERまとめ 笑える」「NAVERまとめ これはひどい」の性別検索割合

集計期間:2012年9月4日~2013年9月3日
現時点では、ユーザーの興味の多くは暇つぶしネタにあるようですが、最近はニュース速報的なまとめも人気が高まっているとのこと。今後も新しいジャンルのまとめが登場してきそうですね。
次の記事へ
前の記事へ
「トレンドサーフィン」の最新記事
-
2014年8月14日
-
待っても行きたい! 意外な本当の夏のおでかけスポットランキング!
2014年8月 8日
-
2014年8月 1日