連載
最近、美しい「黒髪」の人が気になりませんか?
2013年7月 3日
黒く美しい髪は理想とされ、「みどりの黒髪」や「烏(からす)の濡れ羽(ぬれば)色」などと表現されます
艶のある美しい「黒髪」は、カラーリングした髪とは別の魅力がありますよね。「黒髪」がトレードマークの芸能人や「黒髪」に変えたアナウンサーが話題になるなど、「黒髪」が注目されているようです。
過去3年間の「黒髪」の検索数推移をみてみると、検索数も徐々に増えています。
「黒髪」の検索数推移

1:2013年3月10日、「黒髪ブームで女性のヘアカラー離れが加速」という記事が話題に
集計期間:2010年7月1日~2013年6月30日
この1年間で「黒髪」を検索している年代の割合をみてみると、10代と20代で全体の80%以上を占めており、この年代の関心の高さがうかがえます。
また、今年の4月から20代の割合が伸びていることから、最近の「黒髪」の検索数増加は、20代がけん引しているのかもしれません。
「黒髪」の年代別検索割合

集計期間:2012年7月1日~2013年6月30日
「黒髪」と「茶髪」の、ともに検索されるワードを比較してみると、「黒髪」はヘアスタイルに関連するワードが多く、「茶髪」は有名人の名前とともに多く検索されています。「黒髪」と「茶髪」では、求められている情報に違いがあるようです。
また、「茶髪」とともに検索されたワードの2位には「黒髪」がランクインしており、「茶髪」が「黒髪」と比較されている様子もうかがえます。
「黒髪」とともに検索されるワードランキング
集計期間:2012年7月1日~2013年6月30日
「茶髪」とともに検索されるワードランキング
集計期間:2012年7月1日~2013年6月30日
ところで、最近、髪を染めずに、こすりつけるだけで簡単に髪の色を変えられる「ヘアカラーチョーク」が話題になっています。今年の1月下旬から検索数も増えてきました。
「ヘアカラーチョーク」の検索数推移

1:2013年3月30日、TBSテレビ「王様のブランチ」で紹介
集計期間:2013年1月1日~2013年6月30日
検索している年代の割合をみてみると、「黒髪」と同様に10代と20代が多く、全体の80%前後を占めています。
検索数が増えた当初は10代の割合が多かったのですが、最近は20代の割合が10代と同程度になっており、20代の関心が高まっているようです。
「ヘアカラーチョーク」の年代別検索割合

集計期間:2013年1月1日~2013年6月30日
「ヘアカラーチョーク」とともに検索されているワードを調べてみると、4位に「黒髪」がランクインしています。「黒髪」の人がカラーリングを手軽に楽しめるアイテムとして調べているのでしょうか?
今後は、普段は艶のある美しい「黒髪」で、イベントのある日は「ヘアカラーチョーク」で手軽にイメージチェンジというスタイルが流行するかもしれませんね。
「黒髪」「ヘアカラーチョーク」に関するページ
前の記事へ
「トレンドサーフィン」の最新記事
-
2014年8月14日
-
待っても行きたい! 意外な本当の夏のおでかけスポットランキング!
2014年8月 8日
-
2014年8月 1日