連載
ハッピーターンがギフト用になって人気?
2013年2月 5日
亀田製菓の代表的菓子の一つである「ハッピーターン」。
昨年、コンセプトショップ「ハッピーターンズ」が阪急うめだ本店にオープン。購入まで3時間待ちとなったり、検索では「ハッピーターン」とともに「阪急」がよく調べられるなど、注目されています。
「ハッピーターンズ」の検索数は、開店翌日と新聞で紹介された日に急上昇。また、1月31日から期間限定で東京展開するとの発表以降、じわじわ検索数を伸ばしています。
「ハッピーターン」、「ハッピーターンズ」の検索数推移
集計期間:2012年9月1日~2013年1月31日

1:2012年10月21日、日本テレビ系「シューイチ」で贈答用ハッピーターンの紹介
2:2012年10月25日、「ハッピーターンズ」営業開始
3:2012年12月24日、朝日新聞で「ハッピーターンズ」の紹介
4:2013年1月16日、亀田製菓が「ハッピーターンズ」の東京展開を発表
「ハッピーターン」とともに検索されるワードランキング
集計期間:2012年10月25日~2013年1月31日
「ハッピーターン」の地域別検索率分布図
「ハッピーターンズ」オープン前は亀田製菓の本社がある新潟でよく検索され、オープン後は店舗のある大阪やその近隣でよく調べられている。
集計期間:(左)2012年1月1日~2012年10月24日、(右)2012年10月25日~2013年2月2日

次の記事へ
前の記事へ
「トレンドサーフィン」の最新記事
-
2014年8月14日
-
待っても行きたい! 意外な本当の夏のおでかけスポットランキング!
2014年8月 8日
-
2014年8月 1日