連載
よく検索される「牡蠣」は、どこの「牡蠣」?
2013年1月30日
今が旬の「牡蠣」、今年も9月末からじわじわと検索数を増やしています。
「牡蠣」とともに検索される地名ランキングをみると、赤穂や日生など、瀬戸内海に面する地域が上位に。「かきまつり」のようなイベントや牡蠣小屋があったり、現地に食べに行くことを目当てに検索されているのでしょうか。
料理名や食べ方の検索ランキングでは、「牡蠣フライ」が1位。続いたのは「牡蠣ごはん」で、レシピとともに多く検索されていました。
「牡蠣」の検索数推移
集計期間:2010年9月1日~2013年1月29日

1. 2013年1月11日、復興支援「カキフェスタ」開催の記者発表。1月19日に東京池袋で開催され、試食時に三陸地方の牡蠣養殖の震災復興募金を集めた
「牡蠣」とともに検索される地名ランキング
1位 | 赤穂(兵庫) |
2位 | 日生(岡山) |
3位 | 相生(兵庫) |
4位 | 宮島(広島) |
5位 | 寄島(岡山) |
6位 | 厚岸(北海道) |
7位 | 能登(石川) |
8位 | 伊勢(三重) |
9位 | 鳥羽(三重) |
10位 | 穴水(石川) |
集計期間:2013年1月14日~2013年1月28日
「牡蠣」とともに検索される料理、食べ方ランキング
集計期間:2013年1月14日~2013年1月28日
次の記事へ
前の記事へ
「トレンドサーフィン」の最新記事
-
2014年8月14日
-
待っても行きたい! 意外な本当の夏のおでかけスポットランキング!
2014年8月 8日
-
2014年8月 1日