連載
どこへ見に行く? この時期楽しめる春の花
2013年1月24日
寒さが続いていますが、そろそろ世間では花の便りが聞こえ始めました。
この時期に楽しめる代表的な春の花、「水仙」「梅」とともに調べられている花の名所を検索数ランキングで見てみましょう。伊豆周辺なら水仙も梅も、一緒に見て回れそうですね。
検索数の推移を見ると、1月に入るとすぐに調べ始められています。水仙は1月初めに咲き始め、今が見ごろのところも多いようです。お近くの名所を訪れてみてはいかがでしょうか。
「水仙」とともに検索される水仙の名所ランキング
1位 | 爪木崎(静岡県下田市) |
2位 | 淡路島(兵庫県) |
3位 | 鋸南町(千葉県) |
4位 | 野母崎(長崎県長崎市) |
5位 | 越前岬(福井県越前町) |
集計期間:2013年1月1日~2013年1月22日
「○○梅林」の検索数ランキング
1位 | 曽我梅林(神奈川県小田原市) |
2位 | 湯河原梅林(神奈川県湯河原町) |
3位 | 南部梅林(和歌山県みなべ町) |
4位 | 越生梅林(埼玉県越生町) |
5位 | 月ヶ瀬梅林(奈良県奈良市) |
集計期間:2013年1月1日~2013年1月22日
「水仙」「梅」の検索数推移
集計期間:2011年1月23日~2013年1月22日

1:「梅」の6月ごろの増加は、梅酒、梅干しなどの作り方が多く検索されるため
2:2012年5月20日、水仙の葉による食中毒の報道で検索された
3:毎年1月初旬から検索数が上昇する
次の記事へ
前の記事へ
「トレンドサーフィン」の最新記事
-
2014年8月14日
-
待っても行きたい! 意外な本当の夏のおでかけスポットランキング!
2014年8月 8日
-
2014年8月 1日