連載
NHK大河ドラマ「八重の桜」の注目度は
2013年1月16日
綾瀬はるかが主演する今年のNHK大河ドラマ「八重の桜」、放送が始まりました。初回の視聴率が21.4%と、好調な滑り出しだそうです。
過去5年間の大河ドラマ放送開始当日の検索数をタイトル別に調べてみると、1位は「平清盛」。しかし年間を通して検索数が多かったのは5位の「龍馬伝」でした。
「八重の桜」は開始日の検索数が2位。注目度は高いようですが、1年を通してどう推移していくでしょうか。
大河ドラマのタイトル名検索数ランキング(2008年~2012年)
1位 | 龍馬伝(2010年) |
2位 | 篤姫(2008年) |
3位 | 平清盛(2012年) |
4位 | 天地人(2009年) |
5位 | 江~姫たちの戦国~(2011年) |
大河ドラマタイトル名の検索数推移
集計期間:2008年1月1日~2013年1月14日

「平清盛」は放送開始当時の検索数は多いが、終盤に向け減少傾向に。「龍馬伝」は逆に後半に向けて検索数が伸びていった
次の記事へ
前の記事へ
「トレンドサーフィン」の最新記事
-
2014年8月14日
-
待っても行きたい! 意外な本当の夏のおでかけスポットランキング!
2014年8月 8日
-
2014年8月 1日