連載
お正月に検索される「伝統遊戯」とは?
2013年1月 8日
お正月に伝統的な遊戯で楽しんだ人はいるでしょうか? 代表的な「お正月の遊び」の検索数ランキングでは「百人一首」が1位。「百人一首」とともに「覚え方」などが検索され、学習したい人が多くいるようです。
百人一首を題材とした人気マンガ「ちはやふる」や「超訳百人一首 うた恋い。」のアニメ放送の影響もあってか、検索数は近年増加傾向。新しいマンガも登場しており、今後も注目がますます高まりそうですね。
「百人一首」とともに検索されるワードランキング
集計期間:2013年1月1日~2013年1月3日
「百人一首」の検索数推移
集計期間:2006年1月8日~2013年1月7日

1:2011年10月4日、アニメ「ちはやふる」放送開始。2013年1月11日より第二期が放送
※2006年から2011年まで「百人一首」の検索数は、ほぼ一定であったが2012年から上昇した
次の記事へ
前の記事へ
「トレンドサーフィン」の最新記事
-
2014年8月14日
-
待っても行きたい! 意外な本当の夏のおでかけスポットランキング!
2014年8月 8日
-
2014年8月 1日