連載
七夕は7月7日だけじゃない?
2012年7月 5日
「七夕」の検索数推移を見ると、7月に大きな山、8月にもわずかな山が、あることが分かります。これは、8月7日や、旧暦の7月7日に祝う地域もあるから。昨年は、旧暦の七夕が8月6日だったため、8月に山が一つしかなかったようです。「七夕」と一緒に検索されたワードを見ると、「仙台」が9位に。仙台の七夕祭りは、毎年8月6日~8日ですが、7月に行われると思い違いされている方が、多いのかもしれませんね。
「七夕」の検索数推移グラフ(通年)
集計期間:2010年7月1日~2011年8月31日

1:各年7月7日
2:各年8月の七夕
「七夕」の検索数推移グラフ(2010年8月を拡大)
集計期間:2010年8月1日~2010年8月31日

1:8月6日
2:8月16日、旧暦の七夕(2010年)
「仙台七夕まつり」の検索数推移グラフ
集計期間:2011年6月1日~2011年8月31日

1:7月7日
2:8月6日、祭りの開幕日
「七夕」とともに検索されるワードランキング
集計期間:2012年6月1日~2012年7月2日
次の記事へ
前の記事へ
「トレンドサーフィン」の最新記事
-
2014年8月14日
-
待っても行きたい! 意外な本当の夏のおでかけスポットランキング!
2014年8月 8日
-
2014年8月 1日